1月10日(水)
扶桑町高木西公民館。
「くすの樹」サロン例会において、
大正琴演奏をしてきました。
①一月一日
②たきび
③スキー
④高校3年生
⑤炭鉱節
⑥母さんの歌
⑦学生時代
⑧川の流れのように
アンコール
好きになった人
皆様の、暖かい拍手と歌声。
有難うございました。

尚この様子は
「ウィークリーにわぐん」で放送されます。
1月27日土曜日〜1週間

1月10日(水)
扶桑町高木西公民館。
「くすの樹」サロン例会において、
大正琴演奏をしてきました。
①一月一日
②たきび
③スキー
④高校3年生
⑤炭鉱節
⑥母さんの歌
⑦学生時代
⑧川の流れのように
アンコール
好きになった人
皆様の、暖かい拍手と歌声。
有難うございました。
尚この様子は
「ウィークリーにわぐん」で放送されます。
1月27日土曜日〜1週間
昨年12月に行われた、ピアノグレード試験。
ピアノ8級 合格おめでとうございます。
次は、3月の発表会。
初めて弟と兄弟連弾
音を良く聴いて頑張りましょう!
2023年11月4日
Home&nicoホールロビーで
琴伝流大正琴宇宙琴2000のコンサートが
開催されました。
ご来場下さった皆様に御礼申し上げます。
秋晴れの爽やかな日
北区黒川のレストラン
マリクレールさんで、
大人のぷちコンサートに参加しました。
教室からの生徒さんは無く、私のみです。
素敵な演奏と、美味しいお食事
次回は生徒さんと、参加したいですネ!
写真はテーブルでご一緒した、岡山先生の生徒さんです。
2024年3月24日
扶桑文化会館
皆さん参加してくださいね
今週に配布します。(10月16日〜)
宜しくお願い致します。